【ホットクック】勝間式で無水玉ねぎスープ 塩とオリーブオイルで超カンタン!

ホットクック
スポンサーリンク

今日は、勝閒和代さんおすすめの無水玉ねぎスープ(オニオンスープ)をご紹介します。

ホットクックがあれば、レストラン並みのおいしい玉ねぎスープが作れちゃうんです!

玉ねぎスープ、自分で作ろうとすると40-50分炒める必要があります。

材料さえ用意すれば、全部ホットクックがやってくれます

「手間をかけなくてもおいしい料理が食べられる」

勝間式ロジカル料理にハマるきっかけになったレシピです。

作り方のポイント、アレンジ方法もあわせてご紹介していきます!

材料(2-3人前)

  • 玉ねぎ 3個
  • 塩 玉ねぎの重さの0.6%
  • オリーブオイル ひと回し

え、これだけ?!

そうです、本当にこれだけです。

水もいりません

今回は玉ねぎ3個を使いましたが、2人で余裕で食べきれます。

複数回分、多めに作りたいときは、玉ねぎを5-6個使うのがおすすめです。

勝間式無水玉ねぎスープで使うたまねぎ

ちなみに、こちらの玉ねぎは、北海道北見市の信田農園からのふるさと納税返礼品です。

段ボールいっぱいに玉ねぎが10 kgつまっていて大満足でした!

玉ねぎはいろんなレシピでつかえるので、常備しておくと便利ですね!


【ふるさと納税】日本一の玉ねぎ生産地!信田農園の玉ねぎ 10kg【2022年9月中旬から順次発送】

作り方

  1. 玉ねぎを2-3cm幅くらいに切る (だいたいでOK)
  2. 玉ねぎをホットクックの内鍋に入れ、重さをはかる
  3. 2ではかった重さの0.6%の塩を加える
  4. オリーブオイルをひと回しいれる
  5. ①ホットクックの手動メニュー『炒める(まぜる)40分』でセット
    ②ホットクックの自動メニュー『ビーフシチュー(メニュー010)』でセット

玉ねぎを切って、塩とオリーブオイルを入れたら、あとはホットクックで調理スタートするだけ!

実働時間は玉ねぎを切る10-15分程度です。

所要時間の目安
  • 実働 10-15分
  • ホットクック 手動メニューは40分、自動メニューは1時間25分

玉ねぎをざっくりと切る

玉ねぎを切る大きさはだいたい2-3cmでOKです。
玉ねぎの食感と繊維を残すため、細かいみじん切りよりは粗く切るほうがいいです。

荒く切ったたまねぎ

玉ねぎの重量の0.6%の塩を加える

勝閒さんのロジカル料理では「塩は具材の重さの0.6%」というルールが推奨されています。

このルールを守ると、本当に塩だけでおいしい味付けになりますよ!

今回、玉ねぎの重さをはかってみると、「558 g」でした。

キッチンスケールで玉ねぎの重さをはかる

計算をシンプルにするために、「560 g」とします。

塩の重さは、560 g × 0.6% = 3.36 g

キリの良い数字に切り上げ、3.4 gの塩を加えます。

ホットクックのメニュー選択は2通り:予約するかどうか

ホットクックの内鍋に玉ねぎ、塩、オリーブオイルを加えたら、あとはホットクックにお任せです。

メニュー選択の方法は2通りあります。

予約調理したいかどうかで選びましょう。

  • すぐに食べるとき:手動メニュー『炒める→まぜる→40分
  • 予約調理したいとき:自動メニュー『ビーフシチュー(メニュー010)』 

どちらの方法でもおいしく出来上がります。

食べるタイミングにあわせて選んでみてください。

今回は、手動メニューで調理スタートしました。

その間は、他の家事をしながら待ちます。

ホットクックにお任せするだけで完成

約40分後、完成です!!

ホットクックで調理した玉ねぎスープ

あけた瞬間、炒めた玉ねぎの香ばしい匂いが広がります!

玉ねぎは、キレイなあめ色になってる~

実食:とろっとろの絶品オニオンスープ

器にもって、いただきます!

勝間式無水玉ねぎスープ完成

水をまったく入れてませんが、玉ねぎから出た水分だけでスープになっています。

ホットクックがじっくり炒めてくれたおかげで、玉ねぎはとろっとろに!

調味料は塩とオリーブオイルだけ!

玉ねぎの甘みが効いてとってもおいしいです。

ナッツをまぶすと、食感に変化がでて満足度がupするのでおすすめです!

焼きたてのパンと一緒に食べると本当においしいんです。

アレンジ:オニオングラタンスープ風

チーズをのせてオーブンで焼くと、オニオングラタンスープ風になります!

我が家では、1日目はそのまま、2日目はチーズをのせてオニオングラタンスープ風として食べています♪

ヘルシオで調理する場合は、『まかせて調理→焼く』がおすすめ

こんな感じで、きれいな焼き色がつきました!

オニオングラタンスープ風

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ホットクックがあれば、玉ねぎ・塩・オリーブオイルだけで甘くて香ばしい玉ねぎスープが簡単にできちゃいます!

手動メニュー、自動メニューを使い分けて、ぜひ時短料理の一品としてレパートリーに加えてみてください♪

無水玉ねぎスープ 参考動画・参考書籍

参考にしたのはこちらの動画です!
涙がでない玉ねぎの切り方のポイントなども解説されています!

こちらは、私が普段の料理で参考にしている勝閒さんの著書です。
オニオンスープのレシピは載っていませんが、ロジカル料理のレシピがたくさん載っていますよ!

コメント

タイトルとURLをコピーしました